制作事例:津軽海峡フェリー様 TVCM映像
青森~函館間を結ぶフェリー「津軽海峡フェリー」の北海道内放送向けTVCMのお手伝いをさせていただきました。 CMの他、新船舶や、航路・ターミナル内の紹介動画なども定期的に情報更新・制作しております。
公開URL: 津軽海峡フェリーCM 2016 |
リリース: 2016年10月 |
映像制作はTASCAの主要業務のひとつです。
HD(High Definition)映像制作を中心に、様々な映像制作を行っています。出張撮影、音声収録、編集、3DCGの実写合成や、オリジナルDVDオーサリング、Web用の動画圧縮・データ変換等を取り扱っています。
(DVDのパッケージ等、盤面デザイン~印刷、ジャケットデザイン~印刷、
ケース封入[キャラメル包装]についても対応可能です。)
青森~函館間を結ぶフェリー「津軽海峡フェリー」の北海道内放送向けTVCMのお手伝いをさせていただきました。 CMの他、新船舶や、航路・ターミナル内の紹介動画なども定期的に情報更新・制作しております。
公開URL: 津軽海峡フェリーCM 2016 |
リリース: 2016年10月 |
岡山県湯郷温泉で収録された『清次郎の湯 ゆのごう館』様を舞台にした温泉番組のパイロット版です。 特に料理と露天風呂の撮影に注力し、雲海の撮影には一部ドローンを使用しています。熟練のベテランカメラマンの味わいのある映像表現をお楽しみ下さい。
公開URL: 温泉番組(パイロット版) |
リリース: 2016年2月 |
海外向けプロモーションで活用されるビーチバレーボールの新製品「VLS-300」の紹介映像制作を行いました。 海外有名選手のインタビューを中心に製品の魅力を訴求していく内容となっています。
公開URL: MIKASA VLS300 |
リリース: 2014年1月 |
主に疾病管理を行うナースが視聴することを想定した、学習用の講義映像の収録・編集を行いました。 各先生の講義や実技の様子の撮影~eラーニング利用を想定した視聴しやすい形式での編集作業までをお手伝いさせていただきました。
公開URL: 非公開コンテンツ |
リリース: 2012年3月 |
既設の機器等への配信を想定したデジタルサイネージ向けの映像コンテンツの制作を行っています。各種映像制作のノウハウを通じて、デジタルサイネージに最適な映像の提案を行い、制作のお手伝いをさせていただきます。
展開内容:会社・店舗紹介映像制作 各種 (動画・静止画撮影・編集・各機器に合わせたエンコード作業) |